8月15日のお盆に、旧堀切邸で
第1回夏祭りを開催しようと観光協会青年部
部長として企画し、わずか2ヶ月で
実行しました。
地元大鳥中学校剣舞の顧問に出演依頼し、
スタートは剣舞から。
その他にもステージイベントでは、
音楽に合わせて風船🎈アートのマジカルバル
ルーンYES。幼児がステージ前に沢山
集まってました。
フラダンスや芸妓の舞、私も出演した
津軽三味線に大正琴。
十間蔵ではジャンボサイコロ🎲、
その前では射的にスイカ割り。
夜から飯坂太鼓演奏。
そして大人神輿と子供神輿の温泉街
練り歩き。
うちの息子も友達誘って参加。
神輿が温泉街を歩いてる時間に、
ステージでは山形からMCガターを読んでの
音楽イベントからの飯坂小唄流し踊り。
無事、イベントも終了し沢山のお客さんにも
来て頂けました。
飯坂に来て初のイベント企画は各団体にお願い
に行ったり、特に神輿を担ぐ文化が無い
飯坂温泉では、担ぎ手を確保するのが
超大変でした。でも80人程県内外からも
参加してくれて、子供神輿も飯坂、湯野小学校
の校長に夏祭りの思いを伝え、まだ第1回目
との事もあり中々子供集まらなかったけど、
息子の友達とか誘って何とか担つげる
人数は確保出来ました。
夕方のテレビでも紹介され、
次の日の民報民友新聞にも記事が掲載され
夏祭りを終える事が出来ました。
部長に就任して2ヶ月ですが、
とっても長い2ヶ月間でした。
また来年、反省点とお客さんにもアンケートも
とってるので、それを参考にもっと良い
夏祭りを開催します。
来週末は、飯坂温泉花火大会です。
花火自体はしょぼいですが、15時より
駅前で青年部によるビアガーデンを開催🍻
花火は19時30から行います。
8/6の民報のコラム帰りの新幹線の中で読みましたよ。
若女将さんは八丈に修行に来ていたのではなかったですね。人の運命は分かりませんネエ。
こちらの中日新聞の福島便りには、土湯温泉の若旦那の記事も載っていました。(山水荘の若旦那)
跡継ぎとして奮闘する人もいれば、サーファー転じて旅館稼業の人も。人生色々ですね。
温泉の配管が詰まってしまった件、今回の宿泊では温泉の温度が少し低い、と聞いていましたが、この事が原因だったのですね。温泉自体の温度低下ではなかったようなので一安心?かな?
では、また来夏、皆様の元気なお顔と腰痛に効果満点の飯坂の湯を楽しみにしております。
追伸 橘高酒店のポイントが六点になりました。
年に一度しか行けないのですが、ほりえやさんで出していただいたお酒を参考にして正月用に買って帰っています。
名古屋で写楽を出している居酒屋も見つけちゃいました。
/E
8/6の民報のコラム帰りの新幹線の中で読みましたよ。
若女将さんは八丈に修行に来ていたのではなかったですね。人の運命は分かりませんネエ。
こちらの中日新聞の福島便りには、土湯温泉の若旦那の記事も載っていました。(山水荘の若旦那)
跡継ぎとして奮闘する人もいれば、サーファー転じて旅館稼業の人も。人生色々ですね。
温泉の配管が詰まってしまった件、今回の宿泊では温泉の温度が少し低い、と聞いていましたが、この事が原因だったのですね。温泉自体の温度低下ではなかったようなので一安心?かな?
では、また来夏、皆様の元気なお顔とおいしいお料理と腰痛に効果満点の飯坂の湯を楽しみにしております。
追伸 橘高酒店のポイントが六点になりました。
年に一度しか行けないのですが、ほりえやさんで出していただいたお酒を参考にして正月用に買って帰っています。
名古屋で写楽を出している居酒屋も見つけちゃいました。
/E